【除菌ロボットROCKUBOT(ロックボット)】口コミで高評価なUVC(紫外線)で殺菌しまくるロボット 更新日:2021年5月31日 公開日:2021年3月19日 未分類 購入してしまいました。 除菌ロボットです。 クラウドファンディングでめっちゃお金を集めたそうですよ。 それが、一般発売されているんですって。 この、ROCKUBOTっていう除菌ロボットですが、私はその見た目のかわいさも含 […] 続きを読む
【除菌ロボットROCKUBOT(ロックボット)】アトピー次女のため購入。ダニだけでなくコロナ対策も購入理由に 更新日:2021年5月31日 公開日:2021年3月16日 未分類 【除菌ロボットROCKUBOT】というのを、たまたまめざましテレビで見ました。 なんと、ダニ退治と除菌ができるロボットだそうです。 仕組みは簡単。 強力な紫外線(UVC)を照射してくれます。 見た瞬間、『欲しい!』と思い […] 続きを読む
単身赴任で東北地方に。iPhoneとiPadを使い、子供たちとコミュニケーション 更新日:2021年3月5日 公開日:2020年2月6日 子供の教育未分類 関西で建てた2世帯住宅を離れ、2月より単身赴任で仙台に来ています。 たぶん、子供たちもパパが大好き。 そのパパがいなくなるもんだから、転勤の日の前日は大変でした・・・。 とはいえ便利な世の中です。 ネット環境さえあれば、 […] 続きを読む
子供のスマホって何年生で持たせるのが正解か 更新日:2019年4月17日 公開日:2018年9月20日 子育て(パパ目線)子供の教育未分類 一番上の子が、小学校の4年生です。 スマホや携帯電話って、いつから持たせたらいいんでしょうか? わが家の家族構成としては、 私は40代会社員。 妻は専業主婦、最近ちょっと働きだした。 長女が小学校4年生。 次女が小学校2 […] 続きを読む
2018年21号台風で、子供たちと一緒に感じた事 更新日:2022年6月25日 公開日:2018年9月7日 子供の教育未分類 2018年9月4日、台風21号が上陸しました。 『非常に強い』勢力のまま上陸したのは1993年以来25年ぶりだったそうです。 甘くみていました・・・。 各種報道で、さんざん事前の準備を呼び掛けていても、まあ何とかなるさっ […] 続きを読む