我が家は子供が3人の、合わせて5人家族です。
2020年7月、脱毛ラボのホームエディション(光脱毛器)を購入しました。
きっかけは長女のすね毛
長女の希望です。
私に似て、体毛が濃かったので、小学校6年生という多感な時期になり、コンプレックスを感じていたそうです。
【私(パパ)のすね毛】
【長女あやちゃんのすね毛(脱毛前)】
[char no=”8″ char=”主”]あやちゃん、パパに比べたら薄いねえ[/char]
[char no=”2″ char=”あやちゃん”]パパが濃すぎるんだって
キモイし[/char]
[char no=”8″ char=”主”]キモイって言うなー
まあ、パパは男だしなあ
おっさんだし気にしてもしょうがないし[/char]
[char no=”2″ char=”あやちゃん”]あやちゃんは気にするの!
はっきり黒い毛ってゼッタイイヤ![/char]
[char no=”8″ char=”主”]わかったよ・・・
買いますよ[/char]
[char no=”2″ char=”あやちゃん”]やったー![/char]
一応、口コミを調べたり、他の商品もリサーチしたうえで、次の日には購入しました。
内弁慶でツンデレで内気のくせに負けず嫌いのあやちゃんは、脱毛サロン/エステに行くなんてありえないのだそうです。
家庭でできる光脱毛器は、まさにピッタリの商品でした。
2~3か月で、結果も出たし大満足。
あやちゃんにも感謝されるし、いいお買い物でした。
【長女あやちゃんのすね毛(脱毛後)】
男の『ひげ』は脱毛できる?
家庭用脱毛器の広告を見ていると、男性のひげも脱毛できるらしいです。
本当かなあ?
嫁が、わりと濃い目のわき毛を処理するのに、7回ぐらいでやっと効果が出てきたとのこと。
それを聞くと、私のさらに濃いひげなんて、脱毛できるのでしょうか?
口コミを調べてみた
脱毛ラボのホームエディションですが、ピンクだけではなく黒色がラインナップされています。
あきらかに、男性向けとして展開しようとしていますね。
ということは、男性の濃い体毛、ひげにも効果が実証されているんでしょうね。
とはいえ不安なので、いろいろ調べてみると、広告にこんな記述がありました。
※動画は下のリンクから見ることができます。
Datsumo Labo Home Edition
濃いひげも、繰り返し光を当ててやれば脱毛できるってことですね。
じゃあ、やってみますか・・・。
痛いのはキライなんだけどなあ・・・。
パパ、脱毛器使ってみた
パパは使ったことがなかったので、ベテランのあやちゃんに脱毛ラボホームエディションの使い方指導を受けます。
ひげ脱毛は、子供たち3人に大歓迎されてしまいました。
[char no=”8″ char=”主”]パパ、ひげ脱毛やってみようかな?
どう思う?[/char]
[char no=”3″ char=”しぃちゃん”]やったー![/char]
[char no=”4″ char=”とっくん”]じょりじょり、嫌いやからちゃんと脱毛してね[/char]
[char no=”2″ char=”あやちゃん”]仕方ないなあ
あやちゃんが使い方を教えてあげるよ[/char]
[char no=”8″ char=”主”]ええーっと
パパのひげ、嫌いやった?[/char]
[char no=”3″ char=”しぃちゃん”]うん、きたない[/char]
[char no=”4″ char=”とっくん”]キモイ[/char]
[char no=”3″ char=”しぃちゃん”]サイテー[/char]
[char no=”4″ char=”とっくん”]あっちいけ[/char]
[char no=”8″ char=”主”]おいおい!
言いすぎやろ![/char]
とりあえず、教えられたのは、
- ひげは濃いから、いきなり最大パワー
- 自動モードでバチってなったら移動
[char no=”8″ char=”主”](バチッ)
痛っーーい!
びっくりした―!
マジで痛いんだけど![/char]
[char no=”2″ char=”あやちゃん”]キャハハハ!
パパ、弱すぎ![/char]
[char no=”5″ char=”よめ(嫁)”]ちょっと見せて
いきなり最大パワー?
すごいね、パパ[/char]
[char no=”8″ char=”主”]・・・あやちゃん?
だました?[/char]
[char no=”2″ char=”あやちゃん”]キャハハハ
イター!やって
パパ、おもろすぎ![/char]
[char no=”8″ char=”主”]・・・
遊ばれてる・・・[/char]
私の経験では、最初はレベル1から試した方がいいと思います。
どんなタイミングで来るとか痛みの質とかがわからないときに、最大パワーはおすすめしません。
しかし、すぐに最大パワーでバチバチできるようになりました。
ちょっと我慢していますけど。
私自身、痛みに強いほうじゃないと思いますが、慣れるもんです。
あと、冷却クーリング機能は結構重要だったかも。
3種類の光脱毛器を比較して、最終的な決め手となったのも冷却機能です。
あやちゃんの強い要望の結果ですが。
まとめ
1月から初めて、2週間に1回のペースでのんびり脱毛しています。
ツルツルになったら、子供たちはうれしいようですから。
結果については、後日報告したいと思います。
今だけかもしれませんが、カード払いとか楽天Pay、Amazonpay、paypayで購入すると5,000円安くなるそうです。
クレジットカード登録の手間も省けるので言うことなし!