【除菌ロボットROCKUBOT】はクラウドファンディングで多くの出資を集めた、紫外線で除菌をしてくれるロボットです。
めざましテレビで紹介されたことでも注目を集めました。
その一番の機能が、『布団を自動運転で除菌できる!』ってこと。
私も、次女のしぃちゃんの布団からダニを退治する目的で購入しました。
アトピー性皮膚炎と、ダニ・ハウスダストのアレルギー反応を抑えたいから。
でも、買ってから疑問に思いました。
本当にきちんとすみずみまで除菌してくれるのでしょうか?
ルンバみたいにAIとか付いているロボットですし、期待しちゃいますよね?
というわけでさっそく試してみました。
めざましテレビで紹介!話題の最新除菌グッズ【全自動除菌ロボット】
自動運転の方法
ROCKUBOTって、使い方は難しいの?
いえいえ、めちゃ簡単です。
とうか、写真入りで
誰でもわかる説明書が付いています。
カパッて二つに分けて主電源を入れます。
そのあと、布団ならCleanボタンをポチッと押すだけ。
ちなみに、Cleanボタンをピピっと鳴るまで長押しすると、お部屋用です。
つまり、壁や障害物を感知してよけてくれるモードらしいですよ。
マットレスの場合
マットレスで試したのがこちら。
結果、しっかり完走してくれました。
不思議なもので、マットレスから落ちずに、行ったり来たりしながらずっと働いてくれました。
掛け布団をかぶせた状態でも、難なく完走!
落ちることも、止まることもなく、しっかりすみずみまで除菌してくれました。
シーツアリ敷布団の場合
開始5分、残念ながら脱落してしまいました。
斜面に耐え切れず、落ちたという感じです。
もう一度やってみても、やっぱりダメ。
今度はシーツの巻き込み事故が発生!
シーツのたるみを巻き込んで、動かなくなってしまいました。
シーツナシ敷布団の場合
意外や意外。
かなり長い間自動運転してくれました。
先ほどの布団から、シーツを外しただけなのに。
でも、結局は10分くらいで止まってしまったので、完走とまではいきません。
布団の端に傾斜がある場合は、止まる可能性があるってことがわかりました。
マットレスと敷布団の間なら・・・
下がマットレスで、上が敷布団っていう感じ。
ROCKUBOTを
サンドイッチにした状態ならどうでしょう?
結果、これが正解。
一度で上も下も紫外線を照射するわけですし、はさんでしまうのが一番いい。
しかも、マットレスの自動運転の完走率は100%!
まとめ
書きませんでしたが、掛け布団の上を走行させるのはあきらめました。
シーツの巻き込み事故を見たら、絶対に完走できないですもん。
ROCKUBOTには、下にタイヤがついています。動くんだから当たり前ですが。
この形状からもわかるように、
タイヤで走らせるところはフワフワしていないほうがいい。
私の寝具でいえば、ベストな組み合わせは
- (下)マットレスと(上)掛け布団で1回
- (下)マットレスと(上)敷布団で1回
の合計2回、自動運転してあげることにしました。
1週間に一度だけですから布団を干すよりはラクチンです。
ダニがいなくなり、しぃちゃんのボリボリ引っかく行動がおさまり、つるっつるのお肌になればいいなあ。
ちなみに、普段は充電器として、スマホの消毒もかねて利用しています。
無駄がない!