
【除菌ロボットROCKUBOT】というのを、たまたまめざましテレビで見ました。 なんと、ダニ退治と除菌ができるロボットだそうです。 仕組みは簡単。 強力な紫外線(UVC)を照射してくれます。 見た瞬間、『欲しい!』と思いました。 自分のためじゃなく、アトピー性皮膚炎の次女のために。 いままでやってきたダニなどのアレルゲン対策の苦労とともに、購入に至った理由を書いていきます。

アトピー次女のため
しぃちゃんのアトピー
次女のしぃちゃんはアトピー性皮膚炎です。 とにかくかゆくなるので、特に関節のところなどかきむしっています。 そんな次女ももうすぐ小学校5年生。 お年頃なので、お肌がボロボロなのを気にしていました。 でも、シャンプーとボディーソープを、無添加手作り石けん(アンティアン)にしてからは、かなり改善されました。
これから増えるダニ問題
ここで問題になってくるのが、例年温かくなってきたときの『ダニ』問題です。 しぃちゃんのアレルギー反応を調べた結果でも、ダニへの反応が高く出ているのです。 しかも、かゆいから引っかく、引っかいたところがかゆくなるの悪循環を繰り返すのです。
引っかいたらダメ!!

かゆいもん 仕方ないでしょ!

でもダメ! 余計にかゆくなるの、自分でもわかってるんでしょ

・・・ だって・・・
- こまめな掃除(基本)
- 布団乾燥機
- ダニ防止シーツ
- さよならダニー

暑くて寝れないんだけど! どうしてくれるの?

えええー そんなに怒る? ダニを殺すためなんだから、ちょっと我慢するとか・・・

暑いからボリボリ引っかいたんだけど 余計にかゆくなったし パパのせいだからね!

ゴメン・・・
いろいろ、場当たり的な対応をしてきた我が家ですが、とうとう本気を出します。
といっても、テレビで見たROCKUBOTを、ネットでポチっと購入しただけなんですが。
商品の紹介ページをいろいろ見た結果、

これなら手間なくダニを退治できるのでは?

購入の理由
もちろん、簡単にポチッと購入したわけじゃなくて、ちゃんと調べて買いました。 調べたうえで、『買うぞ!』となった理由をまとめてみると、- 1.クラウドファンディングで1100万を超える支援
- 2.99.91%の除菌力
- 3.AIセンサーで自動で除菌
- 4.化学薬品不使用
