

しぃちゃんの引っかき傷
エモリカっていう入浴剤で、かゆみが止まらなくなるくらい、化学物質に弱いしぃちゃん。 パラペンとかの保存料があまり良くないのかなあ? ちなみに、牛乳石鹸の無添加バスミルクはかゆくないそうです。 からだを洗うのを液体ボディーソープから固形石けんに変えたら、かゆみが少しだけおさまってきたみたい。 でも、シャンプーは市販のものを使っていました。 椿オイルのシャンプーとかも試したけど、
椿オイルシャンプーは好き でも、髪の毛パサパサになる

そうかなあ? ボサボサでもかわいいよ

はあ? 意味わからんし

ゴメン

ヌルヌルする 背中とおしりがかゆくなる

え? そうなの?

うん。 だからね、頭まで湯船に潜って、ぜーんぶ洗い流してるの

へえー そんなにヌルヌルがキライなんだ (じゃあ、コンディショナーしなきゃいいのに・・・)

でも、髪の毛がまとまらなくなるのもイヤ

うーん。 どうすればいいんだ?

知らんし 自分で考えて!

はい。ごめんなさい。
アンティアンの石鹸シャンプー
アンティアンの無添加石鹸シャンプーとビネガーリンスを買いました。
- 口コミ評価が高い
- 企業姿勢に共感できた
- なんか、本物っぽい
石鹸シャンプーの評価
最初に結論を書くと、リピート決定です!
香りの評価
しぃちゃん、香りにはうるさい子です。 でも、我慢もできる子です。
どう? いい感じ?

うん! めっちゃ良いにおい!

この石鹸は、かなりいいよねー ローズマリーだってさ

へえー それなに?

えーっと、植物? ハーブとかじゃないの? 知らんけど

買ったのはパパでしょ! 後で調べておいてね

はい・・・。 あっ リンスはどうだった?

酸っぱいにおいだけど、ぜんぜん平気

そうか 目にしみたりとかは?

ぜんぜん大丈夫 なんか、お酢じゃないいいにおいも付いてる気がする

それ、たぶんラベンダー ほら、書いてあるもん

まあまあ、すきかな

まあまあかー。 でも、続けられそう?

うん!
洗いあがり
最初の石鹸シャンプーを洗い流すときは、さすがにキシキシします。 しかし、ビネガーリンスを洗面器に入れ、髪に通すとあら不思議。 しっとりとした、良い感じになってくれます。 ヌルヌルっとした感じではなく、しっとりって感じ。 伝わらないと思うので、買って試してみてください。 で、アンティアンの石鹸シャンプーで洗った感想を聞いてみました。
なんか、髪の毛が乾くの早くなった気がする

そういえばそうかも

いままで、ずっとヌルヌルしてイヤだったけど これ、めっちゃ気持ちいい

そうか 良かったなあ これ、パパのお小遣いで買ったヤツ

はい? なんのアピール?

いや、 なんでもないです。ハイ。
かゆい?かゆくない?
一番の問題点がコレ、かゆみです。 引っかくとソコが炎症を起こし、さらにかゆくなる。 負の連鎖ですよね。 髪の毛も乾き、寝る直前のしぃちゃんに聞いてみました。
どう? かゆみとか収まってる?

あっ! そういえば引っかいてないかも?

だよねえ あんまりボリボリしてないよねえ?

うん。 たぶん。 あんまりかゆくないかも?

そうか、よかったなあ

うん。 ありがと、パパ

お、おう やけに素直だなあ?

ところで スイッチ欲しいんだけど あつ森も

パパはそんなに甘くないぞ! で、 いつまでに欲しいんだ?

パパ! いい加減にしてよ! ダメだって言ったでしょ!

というわけで、また今度な

今度って何よ! 私ばっかり悪者みたい いい加減にしてよね

はい・・・