無添加石鹸アンティアン(unTiens)の石鹸シャンプーで、アトピー次女『かゆくない!』、口コミを信じてよかった。
うちの次女、しぃちゃんはアトピー性皮膚炎です。 特に、汗のたまる関節や首回りがかゆいらしく、引っかき傷が絶えません。 なんとか改善したくて、今までいろいろな石けんやシャンプーを試してきました。 しかし、最近では市販のシャンプーを使うようになっていました。 髪の毛が長く、しっとりまとまらないことにイライラしてしまったみたい。 髪を伸ばしていたのは、ウィッグなどが必要な人へ寄付できる取り組み(ヘアドネーション)のためでした。 いい感じに伸びたので、今回バッサリと31cmも切りました。 髪も短くなったので、シャンプーも本格的に無添加のものとかを検討してみようじゃないかというわけで、ネット検索して『コレ、良さそう!』って思ったのがアンティアンの石けんシャンプーでした。 速攻で1,500円のサンプルセットを、ポチッと購入しました。 ついでに、石けんと化粧水のセットも。 なぜアンティアンを購入したのかや、しぃちゃんの口コミ(感想)を書いていこうと思います。 天然植物オイルの力で、頭皮にも環境にも優しい無添加石鹸シャンプー&ビネガーハーブリンス

しぃちゃんの引っかき傷

エモリカっていう入浴剤で、かゆみが止まらなくなるくらい、化学物質に弱いしぃちゃん。 パラペンとかの保存料があまり良くないのかなあ? ちなみに、牛乳石鹸の無添加バスミルクはかゆくないそうです。 からだを洗うのを液体ボディーソープから固形石けんに変えたら、かゆみが少しだけおさまってきたみたい。 でも、シャンプーは市販のものを使っていました。 椿オイルのシャンプーとかも試したけど、
しぃちゃんしぃちゃん

椿オイルシャンプーは好き でも、髪の毛パサパサになる

主

そうかなあ? ボサボサでもかわいいよ

しぃちゃんしぃちゃん

はあ? 意味わからんし

主

ゴメン

というわけで、普通に市販されている、ジュレームというシャンプーを使っていたのです。 嫁と長女が、太くしっかりした髪質だからだと思われます。 次女で小学4年生のしぃちゃんには、どのシャンプーがいいかの発言権はありません。 で、ジュレームの感想をしぃちゃんに聞くと、
しぃちゃんしぃちゃん

ヌルヌルする 背中とおしりがかゆくなる

主

え? そうなの?

しぃちゃんしぃちゃん

うん。 だからね、頭まで湯船に潜って、ぜーんぶ洗い流してるの

主

へえー そんなにヌルヌルがキライなんだ (じゃあ、コンディショナーしなきゃいいのに・・・)

しぃちゃんしぃちゃん

でも、髪の毛がまとまらなくなるのもイヤ

主

うーん。 どうすればいいんだ?

しぃちゃんしぃちゃん

知らんし 自分で考えて!

主

はい。ごめんなさい。

嫁も長女も私も、アトピーの症状はありません。 自分が大丈夫だからって、アトピー性皮膚炎を持つしぃちゃんにも大丈夫って思っちゃいけない。 めっちゃ反省しなきゃいけません。 引っかき傷が多く、かゆいんだろうなって気づいていたはずなのに・・・。 今までゴメン。

アンティアンの石鹸シャンプー

アンティアンの無添加石鹸シャンプーとビネガーリンスを買いました。 なんと、お試しで1,500円(税抜き)だったので、なんの迷いもなく買いました。 この、『しぃちゃんのためならポチる』行動は止められません。 購入した理由を簡単にまとめると、
  • 口コミ評価が高い
  • 企業姿勢に共感できた
  • なんか、本物っぽい
ただそれだけで購入してしまいました。 しぃちゃんだけじゃなく、子供たち3人に対しては財布のヒモがゆるゆるです。 天然植物オイルの力で、頭皮にも環境にも優しい無添加石鹸シャンプー&ビネガーハーブリンス

石鹸シャンプーの評価

最初に結論を書くと、リピート決定です! 上の写真の半円型(ちょっと減ってるけど)の石鹸が、シャンプー用のもの。 ローズマリーの石鹸シャンプーです。 リンスはラベンダー。ビネガーリンスって、つまり酸性のお酢。 アルカリ性の石鹸で洗ったあとの、キューティクルを整えるとかって書いてあったけどよくわかりません。 石鹸シャンプーとビネガーリンスの評価をしぃちゃんに聞いてみました。

香りの評価

しぃちゃん、香りにはうるさい子です。 でも、我慢もできる子です。
主

どう? いい感じ?

しぃちゃんしぃちゃん

うん! めっちゃ良いにおい!

主

この石鹸は、かなりいいよねー ローズマリーだってさ

しぃちゃんしぃちゃん

へえー それなに?

主

えーっと、植物? ハーブとかじゃないの? 知らんけど

しぃちゃんしぃちゃん

買ったのはパパでしょ! 後で調べておいてね

主

はい・・・。 あっ リンスはどうだった?

しぃちゃんしぃちゃん

酸っぱいにおいだけど、ぜんぜん平気

主

そうか 目にしみたりとかは?

しぃちゃんしぃちゃん

ぜんぜん大丈夫 なんか、お酢じゃないいいにおいも付いてる気がする

主

それ、たぶんラベンダー ほら、書いてあるもん

しぃちゃんしぃちゃん

まあまあ、すきかな

主

まあまあかー。 でも、続けられそう?

しぃちゃんしぃちゃん

うん!

洗いあがり

最初の石鹸シャンプーを洗い流すときは、さすがにキシキシします。 しかし、ビネガーリンスを洗面器に入れ、髪に通すとあら不思議。 しっとりとした、良い感じになってくれます。 ヌルヌルっとした感じではなく、しっとりって感じ。 伝わらないと思うので、買って試してみてください。 で、アンティアンの石鹸シャンプーで洗った感想を聞いてみました。
しぃちゃんしぃちゃん

なんか、髪の毛が乾くの早くなった気がする

主

そういえばそうかも

しぃちゃんしぃちゃん

いままで、ずっとヌルヌルしてイヤだったけど これ、めっちゃ気持ちいい

主

そうか 良かったなあ これ、パパのお小遣いで買ったヤツ

しぃちゃんしぃちゃん

はい? なんのアピール?

主

いや、 なんでもないです。ハイ。

もうすぐ、一緒にお風呂に入ってくれなくなるんだろうなー。 さみしい。

かゆい?かゆくない?

一番の問題点がコレ、かゆみです。 引っかくとソコが炎症を起こし、さらにかゆくなる。 負の連鎖ですよね。 髪の毛も乾き、寝る直前のしぃちゃんに聞いてみました。
主

どう? かゆみとか収まってる?

しぃちゃんしぃちゃん

あっ! そういえば引っかいてないかも?

主

だよねえ あんまりボリボリしてないよねえ?

しぃちゃんしぃちゃん

うん。 たぶん。 あんまりかゆくないかも?

主

そうか、よかったなあ

しぃちゃんしぃちゃん

うん。 ありがと、パパ

主

お、おう やけに素直だなあ?

しぃちゃんしぃちゃん

ところで スイッチ欲しいんだけど あつ森も

主

パパはそんなに甘くないぞ! で、 いつまでに欲しいんだ?

よめ(嫁)よめ(嫁)

パパ! いい加減にしてよ! ダメだって言ったでしょ!

主

というわけで、また今度な

よめ(嫁)よめ(嫁)

今度って何よ! 私ばっかり悪者みたい いい加減にしてよね

主

はい・・・

とにかく、かゆくなかったようです。 その後、寝姿を見にベッドに行きましたが、いつもなら引っかき傷のある腕の関節や首回りがキレイなままでしたので、無意識に引っかくのもおさまっていたみたいです。 この石鹸シャンプーが習慣になれば、劇的に良くなりそうな気がします。 目指せ! ピカピカ肌!

まとめ

香り、洗いあがり、かゆみ、どれをとっても高評価でした。 うちのしぃちゃん、いつまでお風呂一緒に入ってくれるかなあ? あと1年ないだろうなあー。 さみしい。 天然植物オイルの力で、頭皮にも環境にも優しい無添加石鹸シャンプー&ビネガーハーブリンス