
我が家の3人の子供たちが、Youtubeを始めたいと言い出しました。 なので、チャンネルを開設しました。 そのまま、毎日でも動画をアップする勢いだった次女ですが、1週間で飽きたみたい。。。 チャンネル開設の、目的などを備忘録的に書いてみます。 あくまで、パパ目線ですが。
実際にアップしている動画
画面キャプチャーで撮った動画です。なぜ始めようと思ったのか

Youtube、見すぎじゃね?

別にいいじゃん 面白いし

人が作ったものをただ見るだけじゃ、成長ないよね?

はあ? じゃあ、パパはアニメ見ないの? あれも誰かが作ったもんだよ

(おお、めっちゃ正論!) でも、クオリティーが違うでしょ?

面白ければいいんじゃね?

そうか・・・ 誰でもチャンネルを作れるし、質の低い動画もいっぱいあるからなあ 面白ければいいのかあ

誰でも作れるって、しぃちゃんでも作れる?

もちろん 簡単だよ たぶん

じゃあ、チャンネル作っておいて よろしく

とっくんもやるー!

え?パパがやるの? いっしょに・・・

しぃちゃん、マイクラしようぜ!

いいよ!

・・・

私も始めたよ!
Youtube開設の手順
Youtubeチャンネルってどうやって開設したらいいの? っていうことをYoutubeで調べました。
アカウントについて

撮影・編集について
目標!
チャンネル開設をしたからには、目指せ登録者数1000人! とはいえ、収益化なんて夢のまた夢。

チャンネル登録者数伸びない なんで?


そりゃ、面白くないからだろ?


ふうん まあ、いいけど


いいんかい! もっと再生数を伸ばしたいとかないの?


ううーん めんどい


・・・ まあ、しぃちゃんがいいならそれでいいけど


とっくんも動画アップする!


じゃあ、今度マイクラ撮影してみるか?


うん 再生数1万とかいくかなあ?


いくわけないやん! 世のYoutuberさんは、めっちゃ努力してるんだよ? こんなに適当なチャンネルで、人が集まるわけないでしょ


そうか まあいいけど


・・・ そこで、努力しようという気にはならんのか?