MENU

単身赴任の悲哀・・・ 子供たちからの連絡が減った、ただの愚痴

【PR】この記事には広告を含む場合があります。

単身赴任になって、1年が経ちました。

最初は毎日あった電話が、最近はありません。
特に、子供たちから掛けてくることがなくなりました。

反省点は、遊び道具を与えすぎたことかなあ。
スマホは1年前、すでに与えていました。
単身赴任で東北地方に。iPhoneとiPadを使い、子供たちとコミュニケーション

しかし、コロナ感染拡大を理由に、家にいることが多くなった子供たち。
ちょっと感染者の増加がおさまっていた2020年秋ごろ、帰省した私に対しておねだり開始です。

[char no=”3″ char=”しぃちゃん”]パパー
ひま―[/char]
[char no=”8″ char=”主”]おう、そうか
今日はパパがおるし、ヒマじゃないよね?[/char]
[char no=”3″ char=”しぃちゃん”]今日だけじゃん[/char]
[char no=”2″ char=”あやちゃん”]またコロナで遊びに行けなくなるんだよ
きっと[/char]
[char no=”8″ char=”主”]そうだろうなあ
でも、休校とかにはならない気がする
学校があるなら友達とは会えるよね?[/char]
[char no=”3″ char=”しぃちゃん”]違うの!
遊びに行くのも気をつかうんだよ[/char]
[char no=”2″ char=”あやちゃん”]そうそう
誰かの家で遊ぶのだって、『密』にならないようにとか[/char]
[char no=”3″ char=”しぃちゃん”]家だと気をつかうから、みんな公園に集まるけど、
この前マスクおじさん出たし[/char]
[char no=”2″ char=”あやちゃん”]そう!
○○公園で![/char]
[char no=”8″ char=”主”]はい?
マスクしろ!って注意してきたの?
知らん おっさんが?[/char]
[char no=”3″ char=”しぃちゃん”]うん[/char]
[char no=”8″ char=”主”]うわー
そんな世の中なんや[/char]
[char no=”3″ char=”しぃちゃん”]というわけで、スイッチ買って![/char]
[char no=”4″ char=”とっくん”]とっくんも![/char]
[char no=”8″ char=”主”]・・・
ゴメン
意味がわからん[/char]

あつまれどうぶつの森をみんながしていて、仲間外れにされるのが嫌って言っていました。

・・・
みんなって誰?
100%、全員がnintendoスイッチを持っているはずがないだろ!
それだけで仲間外れになるくらいの友達ならいらんだろ!
・・・高いんだぞ・・・

いろいろ言いたいことはありましたが、購入しました。
スイッチライトっていう、安いほうですが。

スマホは持たせているけど、データ通信だし、毎月の料金は安く抑えています。
でも、スイッチを買うために節約しているわけじゃないのに・・・

私も購入し、スマッシュブラザーズをとっくんと対戦して楽しんでいるので、今さら文句も言えないですけどね。
という、ただの愚痴でした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

思春期を迎えた長女・次女・末っ子長男の悩みや、教育関連、遊びなど、興味のおもむくままに書いています。

目次