nicoせっけんが届いたので開封して中身を確認。アトピーに効果があればいいな。 nicoせっけん子供の悩みアトピー/アレルギー 9月2日、nico石けんを購入しました。 9月8日、到着しました。 購入から、約1週間で届いたことになります。 もともと、このブログは、次女のしぃちゃんのアトピーを何とかしたいと思って立ち上げました。 更新もほとんどせず […] 続きを読む
アトピー対策として高価なnicoせっけんを買ってみた。無添加・オーガニックらしいよ nicoせっけん子供の悩みアトピー/アレルギー 次女がアトピー性皮膚炎で、この夏も掻きむしっていました。 特に、ネコと触れ合った日なんて大変です。 パパとしては、あまりにかわいそうなのでいろいろ試しています。 以下は過去記事です。 ・アトピーに関する記録をつける! ・ […] 続きを読む
大島椿オイルシャンプーなど3種類をアトピー持ち次女が評価。香りや洗いあがりの印象などを聞いてみた。 アトピー/アレルギー こんにちは。 久々の更新です。 そもそもこのブログは、次女のしぃちゃんのアトピーを改善させたい、その記録を取りたいという思いから始まったものでした。 更新もほとんどせず、どこかに遊びに行ったことなんかを書くブログになって […] 続きを読む
末っ子長男(6歳)とトミカ博2018(大阪)へ行く 子育て(パパ目線)お出かけ/旅行 2018年5月のゴールデンウィークに、トミカ博に行ってきました。 嫁と2人のお姉ちゃんは放っておいて、末っ子の長男とっくんと2人きりで。 誕生月に、パパを独占できる!っていう、なんとも面倒な?イベントです。 なぜ、今にな […] 続きを読む
mBot【makeblock】開封とレビュー 子育て(パパ目線)子供の教育 こんにちは。 mbotを購入し、開封したのは約1年前になります。 その当時に、この開封レビューを書いていたのですが、下書きのままで保存し、公開していなかったようです。 改めて加筆・修正をし、公開します。 ちょっと前後の記 […] 続きを読む
プログラミング必修化へ 教育版レゴにしとけばよかった 子育て(パパ目線)子供の教育 こんにちは。あしとです。 うちの長女のああちゃん、小学校4年生です。 最近、マインクラフトにハマっています。 こんなやつです。 Amazon Fire TV Stick で、マイクラの動画を見ながら、羊の色を変えたり、さ […] 続きを読む
次女のしぃちゃんとアニモ(Animo)へ 小動物と触れ合う 子育て(パパ目線)お出かけ/旅行 こんにちは。 久々の更新です。 3人の子供たち、すくすく育っています。 自分は成長してないけど・・・。 12月は次女のしぃちゃんの誕生月です。 そう、パパと2人きりでデートをする権利が与えられるのです! 行ったのはアニモ […] 続きを読む
9月は長女の誕生月、堺市博物館デートへ 子育て(パパ目線)お出かけ/旅行 我が家には、子供の誕生月にはパパとお出かけをするというルールがあります。 いつのまにか、そういうルールが出来ていました。 子供にとってのパパ(私)は、友達感覚なんでしょうかねえ? 9月は長女の誕生月 小学校4年生にもなっ […] 続きを読む
子供のスマホって何年生で持たせるのが正解か 子育て(パパ目線)子供の教育未分類 一番上の子が、小学校の4年生です。 スマホや携帯電話って、いつから持たせたらいいんでしょうか? わが家の家族構成としては、 私は40代会社員。 妻は専業主婦、最近ちょっと働きだした。 長女が小学校4年生。 次女が小学校2 […] 続きを読む